とあるまさおの討論録(ディベートログ)

とあるまさおの討論録(ディベートログ)

まさおがディベートについて思ったことをつらつらと書いていきます。ご自身の意見等あれば是非コメントしていただきたいです。Twitter→@masaoopen

盲腸になってもー超つらい話 ~緊急時の対応について~

今回は全く英語ディベートと関係ありませんが、

盲腸になったのでそのお話と、皆さんが同じような状況になったらどうしたらいい(かもしれない)かについて軽くお話ししたいと思います~

もし皆さんの身に何かが起きた際のお役に立てば、と思います

 

(あくまでも私個人の経験に基づいた話になるので、過度な一般化とか「いつもこうすべき!」ではない点だけご了承ください)

 

 

(雑なタイムラインまとめ)

-21:00 一日中お腹に違和感。「昨日食べたインドカレーのせいかな?」「夜ごはんの雑穀米のせいかな?」とか呑気なことを考える

-0:00 腹痛でトイレとお友達になる

-0:50 腹痛に加えて熱が出始めたので119に電話

-1:00 家がたまたま近かったのですぐに救急車が到着

-1:30 たまたま近くの病院が受け入れ可能だったため搬送される

-2:30 一通り検査を終え結果待ちの放置タイム(発熱のためPCR検査を含む)

-4:00 検査結果が揃って虫垂炎の疑いが強いので入院、とのことで入院の説明を聞かされる

-5:00 病棟に運ばれ無事に入院

-8:00 起床。9時過ぎから手術ということになり手術の説明を聞かされる

-9:00 手術室に移動し手術

後は術後の痛み苦しみ吐き気など全てに耐える一日でした・・・

次の日以降もずっとお腹痛かったりご飯食べれなかったり散々です。

 

 

1)まず言えることは、頼れる誰かに連絡を取りましょうってことですね。

今回僕は、夕方くらいからずっとおなかが痛くて「便秘かな~ウンコでらんな~」くらいにしか思ってなかったのですが、夜に悪寒を感じ始めた段階で「流石におかしいな?」と思って、ちょうどLINEしてた知人に相談しました

その人が色々調べてくれて「これ当てはまる?」みたいなのを調べていった結果、盲腸の疑いが強そうだったので救急車を呼ぶ決心がつきました。

 

「こんな便秘くらいで病院行くのとか恥ずかしいし」

「歩いて30分くらいやから自分で行こう、最悪タクシー呼んだらいいし」

 

とか思ってた自分がアホすぎて反省ですね。

特に痛みでしんどいときとかはまともな判断ができると思わない方が良いので、誰かを頼りましょう。

(ちなみに「おへそと右腰骨の一直線上の、右腰骨側3分の1の場所を押して痛かったら盲腸の疑いが強い」とのことです。お医者さんにも何回も同じ場所を押されて痛かったです)

 

 

2)次に、ヤバいとき、特に熱があるときは119した方が良さげってことです

なんでかっていうと、そもそもどの科のどの病院に行けばいいかわからないのに加えて、このコロナの環境下で病院ごとに熱がある患者の受け入れとかが制限されてるからですね。

加えて僕は深夜だったので、もし119呼んでなかったら自分で片っ端から病院に電話をかける羽目になるところでした。

一応地域の救急電話センター?(深夜にどの病院行けばいいかとか教えてくれる)みたいなものもあったんですが、あまり詳しい症状とかを聞かずに「内科で近い病院はここです!」みたいな感じだったので、マジの緊急時には119の方が良さげです。

 

 

3)そんで、なるべく早く迷わず119することも重要です

理由は何個かあるのですが、

  • 119を呼んでから病院に到着するまで結構な時間がかかる
    (収容先の病院を探すのに自宅前に15分くらいは止まっていた気がしますし、そこから病院に移動するので結構遅くなる。近くの病院がなかったらやばかった)
  • 救急隊員の人に症状とか緊急時の連絡先を自分の口で説明する必要があるので、話す元気があるうちに救急車が到着しないと面倒になりそう

とかが特に重要かなあと思います。

我慢しすぎも良くないってことですね。

 

 

4)実家を離れ一人暮らしをする皆さんへ

無理ゲーです。速攻詰みます。しんどみしかないです。

入院の準備を全部自分でしないといけません。

治療の説明や副作用も全て自分で聴いて同意しないといけません。

手術後の辛いときとかも自分で自分のお世話をしないといけません。

端的に言って無理です。

 

今回僕は119を呼ぶ前にちょっと様子見ようと思ってたので、その間に痛みに耐えながら入院に備えて着替えとかタオルとか荷物をカバンに詰めて準備をしてました。

マジで正解すぎましたね。それでもティッシュとか箸スプーンとかがなくて不便をしてますし、足りないものは病院のコンビニとかで買わないといけなくなってます(もちろん自分で行かないといけない)

 

じゃあどうしろってなるとまあわかんないんですが、緊急時にどう動くか?っていうのは一度くらい脳内でシミュレーションしておくといいかなあと思います。

私は親戚の入院に付き添ったりしていたので、入院時に必要なものはある程度想像がついていたのでその点はよかったです(箸スプーンはさすがに思い出せなかったが)

 

 

5)最後にあったらいいなのお話

これは別になくても困らないんですが、入院中に少しでも楽をするなら、のお話です。

 

  • 入院中の暇つぶしグッズを用意しておく(スマホ・充電器・PC・イヤホンなどを全てぶち込んで持って行ったので完璧でした)
  • サンダルやスリッパを用意する(履く・脱ぐの繰り返しがしんどい)
  • ゆるっとした服を用意する(締め付けがきつい、患部にあたると痛い)
  • 変な装飾がない服を着てくる(レントゲン撮る時とかに毎回脱がないといけなくなる)
  • 前ファスナーなど脱ぎやすい服を着てくる(同上)

 

私は寒いという理由でもこもこパーカーを着ていったのですが、そもそも病院の中は暖房が効いてて不要(Tシャツ一枚で十分)だし、プリントが入ってたせいで検査のたびに毎回脱がないといけなくてめっちゃしんどかったです。

 

もし万一皆さんが急な痛みや病諸々に襲われて救急車を呼ぶときは、以上のことを気にするといいかもです。